私自身、新型コロナウイルスによって出来た制度の中で、
新型コロナウイルス感染症特別貸付というのを利用しています。
いろいろと個人事業もやってるので以前から日本政策金融公庫から融資を受けていました。
通常時なら金融機関に融資を受けるには売り上げが右肩上がりになっていなければ、
本当に返してもらえるのだろうかと見られる所だけれど、
今回、この特別貸付を利用できる人はコロナウイルスの影響を受けて
最近1ヵ月間等の売上高または過去6ヵ月の平均売上高が
前3年のいずれかの年の同期と比較して5%以上減少している方
と、下がっているのが条件と言っているので、まったくの真逆です。
この機会にしっかりと政策金融公庫さんとお付き合いしとこうと思いました。
金融機関にとっては借りてちゃんと返したというのが実績になりますからね。
私は追加融資だったので2週間程で決定し、着金もすぐにされました。
新規の方はお付き合いのある人よりは遅くなると思います。
今後は、いざというときはスピーディーにしてもらうために金融機関とのお付き合いは大事にしておいたらいいと思います。
詳細はこちらで確認ができます。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html
自分が一番良かったなと思えるのは借り換えができて、5年の据え置きをしてもらえたことです。
毎月の返済が今はなくなって、5年後から返していけばいいということです。
年利は0.55% 3年経過後の年利は1.45%で、当初の3年間は実質的に無利子にできる制度もあります。
返済期間は運転資金目的だと最大15年、設備資金目的だと最大20年。
事業主の方は苦しい時だと思いますが、新型コロナのために特例なものがいろいろと出されています。
素直に利用して生き残っていきましょう!
新型コロナウイルス感染症特別貸付というのを利用しています。
いろいろと個人事業もやってるので以前から日本政策金融公庫から融資を受けていました。
通常時なら金融機関に融資を受けるには売り上げが右肩上がりになっていなければ、
本当に返してもらえるのだろうかと見られる所だけれど、
今回、この特別貸付を利用できる人はコロナウイルスの影響を受けて
最近1ヵ月間等の売上高または過去6ヵ月の平均売上高が
前3年のいずれかの年の同期と比較して5%以上減少している方
と、下がっているのが条件と言っているので、まったくの真逆です。
この機会にしっかりと政策金融公庫さんとお付き合いしとこうと思いました。
金融機関にとっては借りてちゃんと返したというのが実績になりますからね。
私は追加融資だったので2週間程で決定し、着金もすぐにされました。
新規の方はお付き合いのある人よりは遅くなると思います。
今後は、いざというときはスピーディーにしてもらうために金融機関とのお付き合いは大事にしておいたらいいと思います。
詳細はこちらで確認ができます。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html
自分が一番良かったなと思えるのは借り換えができて、5年の据え置きをしてもらえたことです。
毎月の返済が今はなくなって、5年後から返していけばいいということです。
年利は0.55% 3年経過後の年利は1.45%で、当初の3年間は実質的に無利子にできる制度もあります。
返済期間は運転資金目的だと最大15年、設備資金目的だと最大20年。
事業主の方は苦しい時だと思いますが、新型コロナのために特例なものがいろいろと出されています。
素直に利用して生き残っていきましょう!
Last Modified : 2021-06-30